マッサージで悪化する?|ぎっくり首に即効性のあるツボ

このブログを監修している鈴木貴之は国家資格であるはり師免許、きゅう師免許、柔道整復師免許、心理カウンセラーを取得した資格保有者です。

友だち追加

目次

ぎっくり首で起き上がれない症状でお悩みの方が増えています

「ぎっくり首だけどどんな治療がいいのかわからない」


このようなぎっくり首の症状でお悩みの方はおられないでしょうか。

このぎっくり首はぎっくり腰と同様に筋肉や関節の負傷によるケガになります。
しかし、頸部は神経が密に集まるところであり、悪化すると神経痛による痛みやしびれを出現させるため早期の改善が求められます。

今回は「マッサージで悪化する?|ぎっくり首に即効性のあるツボ」と題してぎっくり首に効果的なツボを解説します。

「ぎっくり首だけどどんな治療がいいのかわからない」

このようなぎっくり首の症状でお悩みの方はおられないでしょうか。

このぎっくり首はぎっくり腰と同様に筋肉や関節の負傷によるケガになります。
しかし、頸部は神経が密に集まるところであり、悪化すると神経痛による痛みやしびれを出現させるため早期の改善が求められます。

今回は「マッサージで悪化する?|ぎっくり首に即効性のあるツボ」と題してぎっくり首に効果的なツボを解説します。

ぎっくり首はマッサージすると悪化する?

「朝起きた時に首が痛くて回せない」や「首が痛くて起き上がれない」などの首に痛みが起こるのがぎっくり首です。
このぎっくり首に対してマッサージで治そうとする多いのではないでしょうか。

しかし、このストレートネックやスマホ首が原因で起きたぎっくり首の場合、マッサージ治療だと押されたときの関節へのストレスの影響が増えるため逆に痛みが出て悪化する場合もあります。※3

そのため治療やセルフケアを行う場合には注意が必要です。
今回はぎっくり首でも安心して効果が実感できるツボを症例とともに紹介します。

朝起きた時に首が痛くて回せない」や「首が痛くて起き上がれない」などの首に痛みが起こるのがぎっくり首です。
このぎっくり首に対してマッサージで治そうとする多いのではないでしょうか。

しかし、このストレートネックやスマホ首が原因で起きたぎっくり首の場合、マッサージ治療だと押されたときの関節へのストレスの影響が増えるため逆に痛みが出て悪化する場合もあります。※3

そのため治療やセルフケアを行う場合には注意が必要です。
今回はぎっくり首でも安心して効果が実感できるツボを症例とともに紹介します。

【改善例&効果の高いツボ 】朝起きて首を回したらズキッと痛みが起きた(30代女性)

【治療の体験者&改善例】
40代女性で「朝起きて首を回したらズキッと痛みが走って首が動かなくなった」との訴えでご来院されました。

今朝起きた痛みであるため整形外科は受診せず、そのまま当院にご来院されました。
そのため当院では整形外科的な検査を行い筋肉、関節、靭帯、神経などをお調べしお身体の状態を把握しました。

検査結果では手へのしびれが起きていないため神経や関節への損傷がないと判断したため、筋肉の炎症や痛みを取り除く治療を行うよう計画を立てました。
受傷した初日~2日目は炎症が起きているため、除痛効果の高いツボを利用し整体と鍼灸をを行いました。

3日目以降は炎症が治まり首がある程度動かせるようになったので、除痛と可動域の改善を目的とした整体と鍼灸で改善をはかりました。

【主に利用したぎっくり首のツボ】
・欠盆(けつぼん)・・・鎖骨上窩の中央で、胸鎖乳突筋(首にできる太いスジ)の外側にある陥凹。

【治療の体験者&改善例】
40代女性で「朝起きて首を回したらズキッと痛みが走って首が動かなくなった」との訴えでご来院されました。

今朝起きた痛みであるため整形外科は受診せず、そのまま当院にご来院されました。
そのため当院では整形外科的な検査を行い筋肉、関節、靭帯、神経などをお調べしお身体の状態を把握しました。

検査結果では手へのしびれが起きていないため神経や関節への損傷がないと判断したため、筋肉の炎症や痛みを取り除く治療を行うよう計画を立てました。
受傷した初日~2日目は炎症が起きているため、除痛効果の高いツボを利用し整体と鍼灸をを行いました。

3日目以降は炎症が治まり首がある程度動かせるようになったので、除痛と可動域の改善を目的とした整体と鍼灸で改善をはかりました。

【主に利用したぎっくり首のツボ】
・欠盆(けつぼん)・・・鎖骨上窩の中央で、胸鎖乳突筋(首にできる太いスジ)の外側にある陥凹。

ぎっくり首で起き上がれないときは当院の神経解放テクニックで改善できます

ぎっくり首がなかなか改善できない方は当院で行っている神経解放テクニックで改善ができます。
神経解放テクニックは整体と鍼灸を組み合わせた当院独自の治療法です。

当院では鍼灸治療と整体療法の両方の観点に基づいて一人ひとりの病態や体質を診断します。
このバランスのとれた診断でお身体を調べることによって首の痛みの根本的な原因を追求し改善に導きます。

「どこに行けば自分の不調を正しく改善できるかわからない」と治療方法でお悩みの方は当院にお気軽にご相談ください。

ぎっくり首がなかなか改善できない方は当院で行っている神経解放テクニックで改善ができます。
神経解放テクニックは整体と鍼灸を組み合わせた当院独自の治療法です。

当院では鍼灸治療と整体療法の両方の観点に基づいて一人ひとりの病態や体質を診断します。
このバランスのとれた診断でお身体を調べることによって首の痛みの根本的な原因を追求し改善に導きます。

「どこに行けば自分の不調を正しく改善できるかわからない」と治療方法でお悩みの方は当院にお気軽にご相談ください。


友だち追加

※LINEでお友だち登録して頂ければ
 LINEでご予約をお取りいただけます。


鈴木 貴之
院長
鍼灸院コモラボ院長

ブログ管理・編集者

【国家資格・所属】

鍼灸あんまマッサージ指圧師、柔道整復師、心理カウンセラー、メンタルトレーナー  治療家歴14年、日本東方医学会会員、脈診臨床研究会会員

神奈川県の鍼灸整骨院にて13年勤務(院長職を務める)

現在、JR三鷹駅北口に首の痛み専門の鍼灸整体院コモラボにて様々な不調の患者様に鍼灸整体治療を行っている。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次