受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※初診の方の受付は19時まで
\ お電話はこちらから /
0422-38-8708
\ 24時間予約受付中 /
\ 当日予約OK! /
このブログを監修している鈴木貴之は国家資格であるはり師免許、きゅう師免許、柔道整復師免許、心理カウンセラーを取得した資格保有者です。
「肩こりにマッサージをしたことはあるけど鍼灸治療はない」
「肩こりに鍼灸治療が効果あるの?」
そんな疑問を持つ方の多いのではないでしょうか。
今回は鍼灸の専門家であるわたしが「肩こり専門家監修|ひどい肩こりに鍼治療が効くほんとうの理由」と題して肩こりに対する鍼灸治療の有効性を解説します。
「首こりや肩こりでマッサージを受けても改善しない」
というご経験はどなたでもあるのではないでしょうか。
マッサージではなかなか筋肉のこりが改善しない理由は、深部の筋肉に緊張やこりがあるからです。
表層の筋肉は主に身体を動かすための筋肉ですが、深層の筋肉は主に姿勢を維持するためなどに使われるインナーマッスルです。
そのため、運動などによる筋肉痛や軽度な肩こりであればマッサージなどでも一時的に軽快することもあります。
しかし、慢性的な肩こりは深部の筋肉に対する治療をする必要があります。
鍼治療は、筋肉の凝りの核となっている部分を直接刺激し取り除くことが可能であるため効果があります。
猫背やストレートネック(スマホ首)、肩の内巻きなど姿勢の悪さが顕著である場合は、首肩の筋肉の緊張や痛みを緩和するだけでなく、ストレスがかかっている骨格を矯正していく必要があります。
当院では、そのような方の治療においては鍼灸だけでなく、骨格矯正を目的とした整体療法も併用し、姿勢矯正も並行して行っていきます。
当院は治療の内容に関わらず、治療費が一律ですのでどのような病態の方でも安心して効果的な最善の治療を受けて頂けます。
現代人は、パソコンやスマートフォンなどの長時間による使用過多やデスクワークなどで目を酷使する傾向にあります。
目を使いすぎは眼球周囲の筋肉と連動する後頭部の筋肉や首の筋肉も硬くなり、首こりや肩こりを発症します。
また、眼球周囲の筋肉の緊張と血行不良によって頭の重心が前方に移動してしまいため、猫背などの姿勢不良も同時に引き起こしてしまいます。
目の疲れが慢性化して、単に休息しただけでは疲れが取れなくなってしまったものを眼精疲労と呼びます。
眼精疲労まで目の疲れが進行してしまうと頭痛や吐き気なども引き起こすことになり、ストレッチなどのセルフケアだけではなかなか症状が軽快しなくなります。
ここまで悪化すると日常生活に支障が起きるため注意が必要であり、この状態は早期の専門的な治療が必要です。
なぜ、鍼治療は身体への負担を最小限に抑えながら、効果的に肩こりを解消できます。
その理由には、筋肉の硬い部分をピンポイントに解きほぐすことが鍼治療では可能だからです。
直接的に筋肉のこりを刺激することができるため、最小限の刺激で最大限の効果を発揮することが出来ます。
そのため、刺激に弱い高齢者や女性も安心して治療を受けることができます。
また、肩こりでお悩みの方は全身に筋肉のこりや緊張が起きている方が多いため、全身を治療したほうが良いケースが多々あります。
しかし、マッサージや整体のような治療を全身に施してしまうと、マッサージや整体の刺激に弱い方には身体への負担がかかりすぎてしまうことがあります。
また整形外科でのブロック注射や薬物療法とも違い、鍼灸は副作用などの心配も必要ありません。
その点、鍼治療は緊張が強い箇所を局所的に治療できるため、全身に治療を施しても身体の負担は少なく継続的に治療を受けることができます。
鍼と灸は別々の起源をもちますが、大変に相性が良い療法であるため双方を併用することで相乗効果が働きます。
鍼で硬さを解きほぐし、灸で血流と新陳代謝を促進することで肩こりや首こりの解消が高まります。
また日本の灸治療は、もぐさの品質が高いため熱すぎず非常に心地がよい温かさです。
全身の細胞に栄養と酸素を供給している血管を灸の熱刺激で拡張することで、血行が促進され新陳代謝が高まります。
首や肩の筋肉は、腰の筋肉と非常に強い関係を持っています。
また背骨を支えているのは、腰から首まで連続した連なりがある脊柱起立筋と呼ばれる筋肉です。
そのため、腰の筋肉の硬さは首や肩の凝りや痛みに影響を与えています。
また、広背筋という背中の筋肉は腰から腕まで走行しているため、腰の硬さは上半身全体のバランスにも強く影響します。
首と肩の筋肉だけの硬さを取っても、腰の硬さが残っていいれば、首肩こりもすぐにぶり返してしまい予防することができません。
一度に広範囲の部位を一度に治療する方法であるのが鍼治療の魅力の一つです。
このように肩こりや首こりには鍼灸治療が効果的です。
当院では独自に開発した神経解放テクニックという治療法で肩こりや首こりの原因を解消させています。
神経解放テクニックは鍼灸治療と整体療法を組み合わせた独自の治療法です。
ぜひ慢性的な肩こりでお悩みの方は当院にご相談ください。