受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※初診の方の受付は19時まで
\ お電話はこちらから /
0422-38-8708
\ 24時間予約受付中 /
\ 当日予約OK! /
このブログを監修している鈴木貴之は国家資格であるはり師免許、きゅう師免許、柔道整復師免許、心理カウンセラーを取得した資格保有者です。
こんにちは。
東京三鷹のつらい首こりや肩こり・頸椎症・頸椎ヘルニアなどの痛みを改善しているコモラボ鍼灸整体院です。
当院にご来院されている患者様から
「整骨院や病院で首の施術として牽引やタオルを首に巻いて引っ張る治療をしているが効果はある?」というご相談を受けます。
首に問題を抱えている方が牽引治療を受ける機会は非常に多いと思います。
今回は「首の牽引治療は危険|首の牽引は神経圧迫を悪化させる」と題して首の牽引治療の危険性について解説します。
牽引治療というのは椎間板(脊椎の骨と骨の間にある軟骨)が潰れていることで起きている神経圧迫の症状を対象にして行います。
牽引によって狭まった椎間板を拡げることで神経圧迫を軽減させ疎通を良くし症状を抑えていくのが目的と考えられています。
それ以外にも血流の改善や筋肉の緊張の緩和にも効果があるとされていました。
しかし、首の痛みの根本的な原因を見つけずに必要のない牽引を続けた結果に症状が悪化してしまうことがあります。
特に、タオル牽引に限っては首に対しては最悪です。
なぜ、首の牽引治療が悪いのかを解説します。
・頚椎神経を傷つけてしまう
・頚椎の牽引と同時に筋肉も引っ張られて傷つけてしまう
・首こりが悪化してめまい、頭痛、自律神経失調を引き起こしてしまう
・正常な靭帯、神経にも負担がかかる
などのリスクが生じます。
特に、整骨院で行うカイロプラクティックなどで行う頚椎の牽引治療は危険な行為です。
もし、牽引治療を受けてしびれ、痛みや違和感が増すようでしたらすぐに中止するようにしましょう。
また慢性的な症状に対しては効果すら出ないことが牽引治療にはあります。
首の施術をしているのに首を悪化させては元も子もありません。
頚椎は神経、靭帯、筋肉、脊髄など、とても細かく入り組んでる繊細で重要な部分です。
正しい原因を見つけ正しい施術で早期の改善を目指していきたいですね。
このように首や腰の不調に対して牽引治療は効果がないだけでなく、悪影響を及ぼす治療であることが明確です。
当院ではこのような人体に悪影響のある治療ではなく、安心安全に改善をはかることができる神経解放テクニックという治療を行っています。
神経解放テクニックは鍼灸治療と整体療法を組み合わせた当院独自の治療法です。
鍼灸と整体を合わせることで相乗効果を引き出し不調を解消させます。
ぜひ、首の不調でお悩みの方は当院の神経解放テクニックを受けてみてはいかがでしょうか。