長時間の運転など|手のしびれに効果的なツボ

このブログを監修している鈴木貴之は国家資格であるはり師免許、きゅう師免許、柔道整復師免許、心理カウンセラーを取得した資格保有者です。

友だち追加

目次

手がしびれる症状に効くツボを紹介

「電車のつり革を持つと手がしびれる」
「車のハンドルを握る姿勢などで腕から手にかけてジリジリとしびれが出現する」
などしびれの症状でお悩みの方はおられるでしょうか。

この症状の特徴として挙げているうちはしびれが出現しており腕を下げることでしびれは止まります。
この原因には首の筋肉の過緊張が関わっています。

今回は「長時間の運転など|手のしびれに効果的なツボ」と題して手のしびれに効果的なツボを紹介します。

「電車のつり革を持つと手がしびれる」
「車のハンドルを握る姿勢などで腕から手にかけてジリジリとしびれが出現する

などしびれの症状でお悩みの方はおられるでしょうか

この症状の特徴として挙げているうちはしびれが出現しており腕を下げることでしびれは止まります。
この原因には首の筋肉の過緊張が関わっています。

今回は「長時間の運転など|手のしびれに効果的なツボ」と題して手のしびれに効果的なツボを紹介します。

【治療例&効果の高いツボ 】運転中に両手が痺れてくる(40代女性)

【治療の体験者&改善方法】
40代女性で「数週間前から運転中や電車のつり革など腕を挙げる姿勢を続けると前腕や手が痺れてくる」との訴えでご来院されました。
当院にご来院される前に整形外科に数回通院しており、そこでは「胸郭出口症候群」と診断を受けており診察のたびにブロック注射を受けていました。

しかし、ブロック注射が痛いことと薬の効果が切れてしまうとまた痺れてくるとのことで通院を断念しておりました。
当院では改めて整形外科的な検査を行ったところ、整形外科の診断と同様に胸郭出口症候群が陽性となったため、神経を圧迫している筋肉への鍼灸治療を行い改善を促しました。主に頚部と前胸部の筋肉の緊張が強い所を中心に治療を行いました。

【主に使用したしびれに効くツボ】
・天窓(てんそう)・・・喉の高い所とアゴの骨の後ろ角の中間の高さで胸鎖乳突筋の後側の縁、動脈が拍動している所にある。

【治療の体験者&改善方法】
40代女性で「数週間前から運転中や電車のつり革など腕を挙げる姿勢を続けると前腕や手が痺れてくる」との訴えでご来院されました。
当院にご来院される前に整形外科に数回通院しており、そこでは「胸郭出口症候群」と診断を受けており診察のたびにブロック注射を受けていました。

しかし、ブロック注射が痛いことと薬の効果が切れてしまうとまた痺れてくるとのことで通院を断念しておりました。
当院では改めて整形外科的な検査を行ったところ、整形外科の診断と同様に胸郭出口症候群が陽性となったため、神経を圧迫している筋肉への鍼灸治療を行い改善を促しました。主に頚部と前胸部の筋肉の緊張が強い所を中心に治療を行いました。

【主に使用したしびれに効くツボ】
・天窓(てんそう)・・・喉の高い所とアゴの骨の後ろ角の中間の高さで胸鎖乳突筋の後側の縁、動脈が拍動している所にある。

手のしびれ症状は当院の神経解放テクニックで改善

胸郭出口症候群は筋肉や関節の物理的なストレスを軽減させることで改善できます。
そのストレス軽減に効果的なのが当院独自の整体と鍼灸を組み合わせた神経解放テクニックです。

局所的な原因の筋肉の改善はもちろんのこと、原因である猫背姿勢の改善や肩こり、しびれが起こりやすい体質を改善することができるため「痛みやしびれが起こらない身体作り」が神経解放テクニックで可能です。
ぜひ、胸郭出口症候群や頚椎症でお悩みの方は当院の治療を受けてみてはいかがでしょうか。

胸郭出口症候群は筋肉や関節の物理的なストレスを軽減させることで改善できます。
そのストレス軽減に効果的なのが当院独自の整体と鍼灸を組み合わせた神経解放テクニックです。

局所的な原因の筋肉の改善はもちろんのこと、原因である猫背姿勢の改善や肩こり、しびれが起こりやすい体質を改善することができるため「痛みやしびれが起こらない身体作り」が神経解放テクニックで可能です。
ぜひ、胸郭出口症候群や頚椎症でお悩みの方は当院の治療を受けてみてはいかがでしょうか。


友だち追加

※LINEでお友だち登録して頂ければ
 LINEでご予約をお取りいただけます。


鈴木 貴之
院長
鍼灸院コモラボ院長

ブログ管理・編集者

【国家資格・所属】

鍼灸あんまマッサージ指圧師、柔道整復師、心理カウンセラー、メンタルトレーナー  治療家歴14年、日本東方医学会会員、脈診臨床研究会会員

神奈川県の鍼灸整骨院にて13年勤務(院長職を務める)

現在、JR三鷹駅北口に首の痛み専門の鍼灸整体院コモラボにて様々な不調の患者様に鍼灸整体治療を行っている。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次