受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※初診の方の受付は19時まで
\ お電話はこちらから /
0422-38-8708
\ 24時間予約受付中 /
\ 当日予約OK! /
筋肉の伸び縮みができず血流不足になり硬くなった状態を「こり」といいます。
この状態が首の後ろ側のうなじ周辺の筋肉に生じることを「首こり」と呼びます。
長時間同じ姿勢でパソコンやスマートフォンを使用し目を酷使することで起こります。
また首こりになると首周辺の筋肉に老廃物が溜まりやすくなります。
この老廃物によって周囲の神経が刺激されると、痛み、しびれ、疲労感などの症状があらわれます。
首こりを引き起こす主な原因は以下の5つがあります。
首の痛みや首こりが生じるのは、直立歩行をするヒトの宿命といわれています。
2本の足で直立して活動するようになったヒトは、重たい頭を首や肩の筋肉で支えなければならなくなりました。
この頭の重さは体重の8~10%を占めているといわれています。
体重の1割近い重さである頭を支えるために、首と肩には日常的に負担がかかった姿勢でいます。
その影響が首の痛みやこりを引き起こす一因と考えられます。
長時間の同じ姿勢や悪い姿勢も首の痛みやこりを引き起こす原因のひとつです。
これらの姿勢は首や背中の筋肉が緊張し負担がかかるため、痛みやこり感が生じやすくなります。
具体的には、スマートフォンの長時間使用、デスクワークでの座りっぱなし、そのほかにドライバーや美容師のような長時間腕を挙げた状態でも引き起こします。
このような首の負担を増大させる姿勢は、首の筋肉に負担をかけてしまいます。
当院では首の痛みやこりの原因である筋緊張や疲労を解消させるための効果的な鍼灸治療と整体療法があります。
また痛みの予防を目的とした姿勢改善に必要なケアも同時に指導しております。
目の使い過ぎによって眼球周辺の筋肉に疲労が溜まることを眼精疲労といいます。
この眼精疲労が起こるとピントを合わせにくくなるため、物をのぞき込むような悪い姿勢になることがあります。
その結果、首こりを引き起こしやすくなります。
長時間のパソコン作業、スマートフォンやタブレットなどの画面を長く見続けることは、目の酷使による眼精疲労を生じさせて首こりにつながることがあるため、要注意です。
当院では首こりを解消させるだけでなく根本的な原因である眼精疲労を解消させる鍼灸治療と整体療法を行っております。治療後はどなたでも目の疲れがすっきりする変化を実感いただけます。
慢性的な首の痛みやこり症状は患部である首の筋肉だけが原因ではありません。
繰り返し起こる首のこりや痛みは脳に誤作動を引き起こし、この脳の興奮によっても症状を生み出します。
そのため当院では首や肩のアプローチだけでなく脳の働きを正常化させる神経解放テクニックによって首の痛みとこり感の根本的な改善を行っております。
私たちは過剰なストレスを受け続けると、自律神経の働きに乱れが生じてしまいます。
この自律神経の乱れは血行障害を起こし全身の血行不良が生じます。
その血行障害が首周辺の筋肉に生じると、筋肉が硬くなり首こりや痛みを引き起こします。
また、精神的なストレスは脳の働きを低下させ首こりを引き起こしやすくなります。
このようなストレスによる首こりにも当院では神経解放テクニックで改善をはかっております
つらい首こりの症状を改善させるためには根本的な原因である筋肉疲労と血流不足を解消させることと同時に首の痛みやしびれを認識している脳の誤作動を正常化させることが重要です。
当院では独自に考案・開発した鍼灸治療と整体療法を用いた神経解放テクニックで首の痛みとこりを改善していきます。
当院は臨床経験15年以上の国家資格保有のスタッフが治療を行っております。
このような首こりでお悩みの方も安心して改善できます。
K.S様
40歳男性
個人事業主
内装業を営んでいるため、仕事ではいつも上を向いての作業で首こりがつらかったです。
こちらのお世話になるまでは近所のマッサージ屋に行っていましたが、こちらの治療の方が終わったあとの首こりのスッキリ感が違うので最近はこちらにお世話になっております。
I.T様
40代女性
会社員
デスクワークをするたびに首が苦しくなって頭痛や吐き気が起きていたので悩んでいました。なんとか薬に頼らず治したいと思っていたときにこちらを友人に紹介されて治療を受けることになりました。鍼灸や整体を受けるのは初めてなので緊張しましたが、とくに問題なく受けることができ、なおかつ終わったあと肩の重石がとれたかのように楽になったのが良かったです。現在は定期的にお世話になっております。
J.O様
30代女性
自営業
パソコン作業でいつも首こりに悩んでいました。頭痛がするたびに薬を飲んでいたのですが、こちらの治療を受け始めてから首こりも頭痛も治まり快適に過ごしています。ありがとうございます。
どこに行っても改善しなかった、
あなたの首の痛みや肩こりは改善できます。
当院独自の神経解放テクニックで
痛みや疲労の原因を解消しませんか?
〒180-0006
武蔵野市中町1-7-7 オサダビル4F
JR中央線三鷹駅北口から徒歩3分
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
\ 電話予約する方はこちらをタップ /
\ LINE予約する方はこちらをタップ /
\ Web予約する方はこちらをタップ /